121830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさうさの日記

うさうさの日記

活動歴

長年のファンのお方の活動を少しご紹介します。

野村 萬斎(のむら まんさい)
----------------------------------------------------------

■ 芸 歴
1966 狂言師・野村万作の長男として誕生。
3歳より祖父・故六世野村万蔵、父・万作に師事。1970年「靱猿」で初舞台。

'87~ 「狂言ござる乃座」を主宰。以降年2回ペースで公演を続ける。また新作狂言の演出、脚色も手掛ける。

'91 ジャパン・フェスティバルUKに「法螺侍」で参加。

'93~ 新宿狂言スタート。


'94 曽祖父・五世野村万造の隠居名「萬斎」を襲名。
文化庁芸術家在外研修生として渡英。ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーで学ぶ。

'95 英国より帰国。萬斎襲名披露公演。

'97 「電光掲示狂言会」を演出、出演。

'99 「藪の中」の演出で文化庁芸術祭演劇部門新人賞受賞。

'99 「子午線の祀り」の演技で読売演劇大賞優秀男優賞受賞。

'00 新作狂言・いとうせいこう作「鏡冠者」を演出、出演。

'01 ジャパン2001に「まちがいの狂言」(演出・出演)で参加。(ロンドン・グローブ座)

'01 「RASHOMON」(シアターコクーン)を演出、出演。

'02 世田谷パブリックシアター芸術監督就任。


-----------------------------------------------------------

□ 舞 台  '87 パルコPart3・能ジャンクション「葵上」(渡邊守章演出)

'88 パルコPart3・能ジャンクション「當麻」(渡邊守章演出)

'90 東京グローブ座「ハムレット」(渡邊守章演出)

'93 東京グローブ座「テンペスト」(ロベール・ルパージュ演出)

'94 仏アヴィニョン演劇祭「スサノオ」(勅使河原宏演出)

'99 新国立劇場「子午線の祀り」(観世栄夫演出)

'02 シアターコクーン「オイディプス王」(蜷川幸雄演出)
=読売演劇大賞優秀男優賞受賞
'03 世田谷パブリックシアター「ハムレット」(ジョナサン・ケント演出)
'04 Bunkamura「オイディプス王」(蜷川幸雄演出)再演・at シアターコクーン&ギリシャ公演


-----------------------------------------------------------

□ テレビ  '94 NHK 大河ドラマ「花の乱」細川勝元役

'97 NHK 朝の連続テレビ小説「あぐり」エイスケ役レギュラー
=エランドール特別賞、橋田寿賀子新人賞、日刊スポーツ助演男優賞受賞=

'00 NHK 正月時代劇「蒼天の夢~松蔭と晋作・新世紀への挑戦」高杉晋作役
'03 NHK教育「にほんごであそぼ!」


----------------------------------------------------------

□ 映 画  '85 東宝 「乱」(黒澤明監督)
'01 東宝 「陰陽師」(滝田洋二郎監督)主演
=ブルーリボン賞主演男優賞、日本アカデミー賞優秀男優賞受賞=
'03 東宝 「陰陽師2」(滝田洋二郎監督)主演


-----------------------------------------------------------

□ C F  '87 PARCO<人間でござる>編
'98 アサヒビール<スーパープレミアム>    オムロン

'00 全日空<ビジネスクラス>

'02 日立マクセルDVD グランドセイコー(新聞・雑誌広告)
'04 東レ「トレビーノ」”おいしい水は家にある”篇
'05 SHISEDO MEN

-----------------------------------------------------------




青字のところが私の鑑賞歴になります。(緑字は途中から鑑賞したものやビデオ等で観たもの。)
海外までは追いかけませんので「まちがいの狂言」や「オイディプス王」は日本初演・再演を観ています。



© Rakuten Group, Inc.